あまがさき産業フェア2018レポ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 暑い日がつづきますねー。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 今年で35回目の開催! 昨日はベイコム総合体育館で開催中のあまがさき産業フェアを見 […]
ブースの伝達力を上げる具体的な方法
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 毎日同じような出だしですが、今日も暑いですねぇ。大阪は昨日がPLの花火。週末は淀川の花火。まさに夏真っ只中です。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けしま […]
ブースの伝達力 3つのレベル
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 8月に入りましたね~! 相変わらず暑いので早朝時間が貴重です。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 ブースを伝達力で分けると3つのレベルに分かれ […]
展示会用タペストリーを使いまわす方法
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 台風が過ぎて少しは涼しくなるのかと思いきや、まだまだ暑い日が続くようですね。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 展示会用タペストリーを作る際に […]
手間をかければ節約でき、逆もまたしかり
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日は夕立が降った大阪。おかげで今朝は少し涼しいです。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 時間を削ればお金がかかり、節約すると手間がかかります […]
展示会ブースに商談席は必要か
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 曇りの朝。少し涼しいような。猛暑のピークは過ぎたと信じたいです。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 商談席を置いたほうがいいって言われたんだけ […]
お客さんの頭の中を“具体的に”想像する
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 連日の猛暑ですが、少しずつこの異常な暑さにも身体が慣れてきたような。気のせいかもしれませんが(笑)。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 問題解 […]
行って感じてわかること
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 相変わらずの猛暑が続く大阪です。今週は天神祭がありますが、今までにない熱さになりそうですね。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 プチ・カルチャ […]
東京都足立区での連続講座募集開始!
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 大阪に帰ってきました。今日もまた体温越えの気温予想。比較的涼しい早朝のこの時間が貴重ですね。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 東京での連続講 […]