展示会用テーブルクロスにオススメの生地ほか
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日は夕立が降った大阪。涼しくなってくれればいいのですが、今日もまだまだ残暑が厳しそうです。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 テーブルクロス […]
展示会用テーブルクロスのおすすめサイズ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 やっぱり大阪は暑いです。なかなか秋になってくれませんね。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 展示会の必需品テーブルクロスはどのサイズで作ればい […]
幕張メッセという会場の最大の特徴
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 大阪に帰ってきましたー。久しぶりに自宅のベッドで寝ました(^^;; そして大阪はやはり暑いですね。今日も残暑が厳しくなりそうな早朝の大阪から今朝もブログをお […]
展示会備品リストの作成と更新の重要性
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 静岡県沼津でむかえる朝。雲が多かったのですが富士山は一瞬だけ見えました。あと虹が見えました~♪ これから幕張にむかいます! チェックリストは事前に作成、毎回 […]
新しい名前で新しいお客さんへ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日が暦の上では立秋だったのですね。少ーし涼しくなりました。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 自社製品を改名することで新しいお客さんに届くの […]
「Speed Scale」8.23幕張でデビュー!
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 現在、蚊に刺された跡が7箇所あります。一度刺されるとなかなか腫れが引きません(^^;;。蚊は30度以上になると活動しないとかなんとかいう噂がありますが、よう […]
ブースの伝達力を上げる具体的な方法
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 毎日同じような出だしですが、今日も暑いですねぇ。大阪は昨日がPLの花火。週末は淀川の花火。まさに夏真っ只中です。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けしま […]
ブースの伝達力 3つのレベル
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 8月に入りましたね~! 相変わらず暑いので早朝時間が貴重です。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 ブースを伝達力で分けると3つのレベルに分かれ […]
展示会用タペストリーを使いまわす方法
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 台風が過ぎて少しは涼しくなるのかと思いきや、まだまだ暑い日が続くようですね。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 展示会用タペストリーを作る際に […]
手間をかければ節約でき、逆もまたしかり
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日は夕立が降った大阪。おかげで今朝は少し涼しいです。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 時間を削ればお金がかかり、節約すると手間がかかります […]