展示会レポ
京都ビジネス交流フェア2018 レポ

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 少し春めいてきた大阪。くしゃみの回数も増えてきました(笑)。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 京都最大級ものづくりマッチング展 2月15日( […]

続きを読む
展示会ノウハウ
展示会用チラシをチェックする際のポイント

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 ようやく寒さが落ち着いてきました。と同時に花粉が…。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 パッと見て何屋かわかりますか? 私の単発セミナーを受け […]

続きを読む
展示会ノウハウ
春の展示会の準備の目安

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日はバレンタインデイ。今年は一段と寒いバレンタインです。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 皆さんの本番はいつですか? 2月は展示会の開催は […]

続きを読む
展示会活用
今年も町工場見本市の季節

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今朝も寒いですが、身体が寒さに慣れてきたようです。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 第4回町工場見本市開催中@東京国際フォーラム 昨日から東 […]

続きを読む
講師活動
展示会を基礎から学ぼう@蒲郡のお知らせ

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 毎日SNSをとおして日本海側のえげつない雪を見ています。大阪の雪はチラチラ降るくらいで積もるほどではありませんが、寒いです。そんな早朝の大阪から今朝もブログ […]

続きを読む
講師活動
平成30年度「展活セミナー」の募集がはじまりました!

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日から風が強いですね。立春とはいってもまだまだ寒い日が続きます。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 まずは3月7日のプレセミナーへ 今年も名 […]

続きを読む
講師活動
展活セミナーフォローアップ報告会

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日は一日べったりと雨でしたね。今日はいいお天気になりそう。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 平成29年度の展活セミナーが無事最終講を迎えま […]

続きを読む
展示会ノウハウ
展示会フォローが上手くいく人の特長

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 全国各地で記録的な寒さだったり雪の影響が出ていますね。大阪も昨日は粉雪が舞っていました。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 アフターフォローに […]

続きを読む
講師活動
あだちメッセ説明会 販路開拓セミナー

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日は雪が残る東京に行っていました。何をしに行ったのかというと…。 失敗しない!展示会出展のノウハウ@東京足立 昨日は東京の足立区役所にて「失敗しない!展示 […]

続きを読む
展示会ノウハウ
隣のブースと差別化する方法

おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日は群馬で草津白根山が噴火したのですね。数日前に展望台から眺めたあの美しい山々のうちのどれかでしょうか。皆さんのご無事をお祈りいたします。 まわりは似たよ […]

続きを読む