AI博覧会OSAKA2025 レポ後編
微熱と喉痛がダラダラと続く嫌な風邪をひいてしまいました。そんな大阪から今日も展活タイムズをお届けします。 一つの展示会で4つのカンファレンスを受講 1月22日(水)~23日(木)マイドーム大阪にてAI博覧会という展示会が […]
AI博覧会OSAKA2025 レポ前編
昨日は暖かかったですね。とは言っても気温的には十分冬なので寒さに身体が慣れた感じ。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 AIの社会実装で、関西のビジネスを拡大する専門展 1月22日(水)~23日(木)マ […]
夢洲駅に行ってきた!
暖かい日が続きますね。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 2025年1月19日開業!「夢洲駅」 1月20日に前日に開業したばかりの大阪メトロ中央線「夢洲駅」を見に行ってきました。夢洲駅は大阪・関西万博 […]
第2回たま未来・産業フェア レポ
今日は大寒だそうですが、暖かい朝。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 様々な個性を持つ140社の企業が集結! 1月17日(金)~18日(土)東京都八王子市にある東京たま未来メッセにて第2回たま未来・産 […]
JapanITweek関西2025ほか レポ
昨日よりも寒さが厳しい朝。まだまだ冬は続きます。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 構成を変えて開催 1月15日(水)~17日(金)インテックス大阪にてJapanITweek関西ほか3つの展示会が開催 […]
DX総合EXPO2024大阪WINTER レポ
また一段と寒さが深まりました。そんな大阪から今日も展活タイムズをお届けします。 西日本最大級!企業・店舗のDX化のための展示会 12月18日(水)~20日(金)インテックス大阪1、2号館にてDX総合EXPOが開催されてい […]
2024年 印象に残った展示会
SNSで雪景色を目にする機会が増えてきました。大阪は当分、雪が降る予定はありませんが、本格的な冬の到来を感じています。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 今年、活気があったテーマとは? 2024年がも […]
2024年下半期の展示会を振り返る
いよいよ今年も残り少なくなってきました。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 下半期に実際に見た展示会一覧 2024年に開催される展示会も残り少なくなってきました。ということで下半期に見た展示会を一覧に […]
新ものづくり・新サービス展2024 レポ
12月らしい寒さになってきましたね。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 ものづくり補助事業展示商談会 12月4日(水)~6日(金)東京ビッグサイト東ホール7、8にて新ものづくり・新サービス展が開催され […]
JIAM 2024 OSAKA 国際アパレル&ノンアパレル生産技術見本市 レポ
昨日は風が強かったですね。北風に枯れ葉が舞っている景色からは11月の終わりを感じます。そんな早朝の大阪から今朝は展活タイムズをお届けします。 次世代技術と匠の技の コラボレーション 11月27日(水)~30日(土)インテ […]