問題解決型展示会を振り返り次回へつなぐ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 また少し寒さが戻ってきました。今日は冬用のコートのほうがよさそう。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 出展後の振り返り3つのパターン 展示会は […]
展示会きっかけのメディア露出の価値
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日はよく降りましたね。今朝もまだ風が強いです。こんな春の嵐をいくつか越えてあたたかくなっていくのですね。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 […]
どうでもいい話を延々続けるお客さんの対応
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 急にあたたかくなりましたね。昨日の日中は上着がいらないくらいの陽気でした。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 この人いつまで喋り続けるんだろう […]
冬の展示会見学時にうれしいサービス
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日の春の嵐でグッと寒さが緩みました。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 コートを持って歩くと疲れます 今日は冬の展示会見学時に知っておくとう […]
キャッチコピーのプロはここまでやっている
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 2月最終日。毎年のことですが2月ははやく過ぎていきます。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 プロのコピーライターがどうやってコピーを考えるか知 […]
キャッチコピーは本当に難しい
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 花粉が飛び始めるこの時期はきちんと寝ていても眠く早起きが辛い季節。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 何年経っても一番むずかしいのがキャッチコ […]
まとめてしまいたい心理
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 もう来週には3月が来ますね。毎年のことですが2月ははやい…。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 人が「まとめたい」と思う心理は本能なのか 例え […]
展示会用チラシをチェックする際のポイント
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 ようやく寒さが落ち着いてきました。と同時に花粉が…。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 パッと見て何屋かわかりますか? 私の単発セミナーを受け […]
春の展示会の準備の目安
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今日はバレンタインデイ。今年は一段と寒いバレンタインです。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。 皆さんの本番はいつですか? 2月は展示会の開催は […]
展示会ブースで便利なグッズ
おはようございます^^ 展示会活用アドバイザーの大島節子です。 毎日、記録的な積雪のニュースに驚いています。大阪も寒いですが電車や道路が普通に機能してくれている、ということが当たり前ではなく有難いことなのだ。そんな早朝の […]