ウィズコロナ時代の販路開拓術①~コンテンツ作成編~
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日も雷が鳴って夕立が降ったので安直にゲリラ豪雨と呼んでしまいがちですが、東京のゲリラ豪雨はレベルが違うようですね。大阪 […]
緊急事態宣言が展示会に与えてきた影響を振り返る
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今年は梅雨入りが早かったので梅雨明けも早いのでしょうか。いよいよ真夏ですね。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届 […]
自治体による展示会経費の補助制度を活用しよう!
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。 昨日は一日蒸し暑かったですね。今日も暑くなりそう。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 出展にかかる経 […]
展示会のリスクやデメリット
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。 台風が発生しているようですね。また大雨になるのでしょうか。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 メリッ […]
コロナ禍の展示会でも成果を出す企業の共通点
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。 すっきりしないお天気が続きます。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 同じ展示会に同じ出し方をしていた […]
来場者は上を向いている、日本では
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。 今はまだあまりスッキリとしないお天気ですが、徐々に晴れていく予報。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 […]
展示会用タペストリーのベストサイズを探す旅
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。 すっかり桜は散ってしまいましたが、これから藤やつつじなど様々な花を楽しめる季節ですね。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイ […]
「うちにはできない仕事」は考えるチャンス
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。 4月1日、新年度のはじまり。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。 できない仕事の引き合い=“意味なし” […]
展示会ブースでの動画活用と音量問題
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。 桜スポットがいくつもある玉造。誰も桜の下で飲んでないので一昨年までとは違う景色ですが、このほうが風情があるなと思ったり。 […]
既存客に展示会案内を送る意味
おはようございます^^ 中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。 月曜日に急に花粉症が収まったのですが、昨日からまたグズグズです。今度は黄砂でしょうか。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイ […]