ホテルレストランショー&FOODEXin関西2023 レポ
おはようございます^^
自社の問題解決力を見える化し展示会を成功に導く、展示会活用アドバイザーの大島節子です。
今日もまた酷暑日予報。熱中症対策が必要ですね。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。
拡大する関西の宿泊・飲食事業の展示会
2023年7月12日~14日、インテックス大阪にてホテルレストランショー&FOODEXin関西2023が開催されました。

ホテルレストランショー&FOODEXとは宿泊・飲食にかかわる商品・サービスが集結する展示会です。食材、飲料、アルコール、レジシステム、各種備品、ユニフォーム、配膳ロボット、調理機器、など様々なジャンルの商材が並びます。
こちらの展示会はここ数年、毎年規模を拡大して開催されており、2023年はインテックス大阪4号館で展示会、5号館で各種セミナーが行われました。
2023年の開催規模は出展社数150社、来場者数6,454名。2022年が出展社数137社、来場者数3,546名だったので前年比1.8倍に規模が拡大されています。2024年は開催時期を9月18日~20日に変更し、規模は出展社数300社、来場者数10,000名に拡大して開催される予定で、ますます大きな規模に発展するようです。

関西の宿泊・飲食事業はコロナ禍で数が減った時期もありましたが、現在はインバウンドの復活でたいへん盛況。すでにホテル不足なのではとも言われています。そして2025年には万博が開催されるので、ますます官民をあげてこのジャンルを盛り上げていくことになります。
ちなみに東京では2月に国際ホテルレストランショーという名前で開催されており、こちらは4日間で46,457人が訪れる巨大展示会です。大阪とは次元が違う規模ですね。
日本能率協会が主催の展示会なので、出展料は決して安くはありませんが、この業界に販路拡大を考えていらっしゃる企業さんにとっては注目の展示会ですね。
まとめ
今朝の展活タイムズはホテルレストランショー&FOODEXin関西2023のレポでした。
今日もお読みいただきありがとうございます。

中小企業向け展示会出展サポートのご案内。無料相談会随時受付中!
>>展示会活用アドバイザー大島節子へのお仕事依頼はこちらからお願いします

大島 節子

最新記事 by 大島 節子 (全て見る)
- 展カレ-1グランプリ 途中経過㉘ - 2025年3月31日
- DDFes@なんば広場 レポ - 2025年3月27日
- 中小企業のための生成AI活用講座 レポ - 2025年3月26日