メッセナゴヤの会場から毎日ライブ配信!
おはようございます^^
自社の問題解決力を見える化し展示会を成功に導く、展示会活用アドバイザーの大島節子です。
昨日は皆既月食でしたね。私は直接は見ていないのですがSNSにアップされた皆さんの上手な写真で楽しませていただきました。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。
会場の雰囲気を臨場感を込めてお伝えします!
名古屋商工会議所の会報誌『NAGOYA』2022年11月号のメッセナゴヤ特集にインタビューを掲載いただいています。
ここにも記載していただいていますとおり、今年はなんと!オンライン展示会出展指導に加え、会場からのライブ配信のリポーターを担当させていただくことになりました。
会期中毎日朝10時~11時、5社ほどのブースを回り会場の様子をお伝えします!
【会場内LIVE配信!配信予定】
配信日 2022年11月16日(水)~18日(金)
配信時間 午前10時~11時
リポーター 展示会活用アドバイザー 大島 節子
場所 オンライン展示会サイトトップページ(https://nagoya2022.messe.ai/)
※配信時間になると視聴画面が表示されます。
※内容は状況により変更の可能性がございます。
時間になるとオンライン展示会サイトのトップページに視聴画面が出現するので、こちらで待機していただくのも一つ。
配信母体はメッセナゴヤの公式YouTubeチャンネルなので、YouTubeで待機していただくのもアリです。
既に配信用のURLがアップされているので“通知する”をポチっとしていただけましたら忘れずにご覧いただけるかと。
配信中は皆さんからのコメントも受け付けますので、感想やご要望や質問などを書き込んでいただけましたらうれしいです♪ 配信中に届いた分に関してはその場で読ませていただく予定です。
このライブ配信企画は日本のローカル展示会に一石を投じることになるはずです。リアルとオンラインの相乗効果で展示会の影響力がますます大きくなることを願いつつ、3日間全力で現地の様子をお届けいたします。ぜひご覧ください!
まとめ
今朝の展活タイムズはメッセナゴヤの会場からライブ配信企画のお知らせでした。
今日もお読みいただきありがとうございます。
中小企業向けオンライン個別サポートのご案内。無料相談会随時受付中!
>>展示会活用アドバイザー大島節子へのお仕事依頼はこちらからお願いします
大島 節子
最新記事 by 大島 節子 (全て見る)
- 展カレ-1グランプリ 途中経過㉗ - 2025年1月31日
- 第2回たま未来・産業フェア フォローアップ - 2025年1月30日
- オーダーグッズビジネスショー2025 レポ - 2025年1月29日