今日から徳島で展活セミナーがはじまります

おはようございます^^
中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。

徳島に来ています。めちゃ良いお天気!そんな早朝の徳島から今朝は展活タイムズをお届けします。

前乗りして現地調査(?)をしています

本日4月28日からとくしま産業振興機構さま主催の「展示会活用セミナー~とくしま展活セミナー~」が開催されます。ということで徳島に前乗りしました。今年はたくさん徳島に通うことになるので、まずは現地を知らないと!調査ですよ!調査!(笑)

大阪から徳島に行くには電車で行こうと思うと一度岡山まで出て、そこから特急に乗り換えて行くことになり、時間も費用も結構かかります。なので皆さんバスを使われるそうで、私もはじめて梅田ハービスエントのバス乗り場から高速バスに乗って徳島にやってきました~!乗っている時間は2時間半ほど。

こちらは徳島側から見た大鳴門橋。なんとこの大鳴門橋は2階建てになっていて上は道路で下は当初は新幹線がとおるはずだったんですって!新大阪から淡路島と四国を通って大分につながる、そんな構想が高度成長期にあったそうです。しかしJRが民営化されたりいろいろあって、明石海峡大橋は自動車専用道路として掛けられることとなり、四国新幹線は幻となったそうです。もし新幹線が繋がっていれば大阪から徳島までは1時間くらいで行き来できたのでしょうか。

まずは市内を把握したいと思い、270円で貸してもらえる電動自転車に乗ってまずは「いのたに」さんで徳島ラーメン(こちらでは中華そば)を堪能。そして阿波踊り会館の5階から出ているロープウェイに乗って眉山山頂へ。

眉山山頂から徳島市内の眺望です。晴れていたらもっとよく見えたのでしょうが、吉野川、紀伊水道、淡路島、正面にうっすら見えているのはたぶん沼島だと思います。動画の音が出せる方は出してみてください。ウグイスが鳴いています。

すぐ下に見えているこんもりとした小山は徳島城跡。徳島県=阿波国の城主は蜂須賀氏。そう、豊臣秀吉の与力だった蜂須賀小六の流れです。関ヶ原で徳川方についたことで阿波国を安堵され、その後明治までこの地を治めたそうです。

熊本では今も加藤清正が地元の皆さんに愛されていると教えていただきうれしい気持ちになったものですが、徳島にもそのような文化があるのでしょうか。今はまだまだ知らないことだらけですが、今年はたくさん徳島に通うことになるので地元企業の皆さまに教えていただきながら少しずつ知っていきたいと思います。

まとめ

今朝の展活タイムズは初・徳島の旅日記でした(^^ゞ

今日もお読みいただきありがとうございます。


中小企業向けオンライン個別サポートのご案内。無料相談会随時受付中!

>>展示会活用アドバイザー大島節子へのお仕事依頼はこちらからお願いします

The following two tabs change content below.
アバター画像

大島 節子

展示会活用アドバイザー展活
1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。これまで関わってきた1000件を超える展示会経験を元に2012年展示会情報サイト「展活」を開設。2013年からは展示会セミナーの講師として活動開始。登壇回数200回以上、指導人数8,500人以上の実績。展示会初出展企業にも具体的でわかりやすい指導が好評を得ている。初の著書『展示会を活用して新規顧客を獲得する方法』好評発売中。