【動画】ウィズコロナ時代が続くことを想定した販路開拓の仕組みづくり

おはようございます^^
中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。

昨日は久しぶりに少し陽が差す時間がありましたが、また雨のお天気が続くよう。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。

緊急事態宣言が延長されてしまいました

YouTube展活チャンネルに新しい動画「ウィズコロナ時代が続くことを想定した販路開拓の仕組みづくり」をアップしました。

また緊急事態宣言の延長と対象となる地域の拡大が発表されてしまいましたね。ウィズコロナ時代はまだまだ続くということを受け入れて、それに対応した販路開拓の仕組みづくりをしていかざるをえません。中小企業でも今あるオンラインツールを使いこなすことで仕組みづくりは可能だと私は考えています。

・SNS(Twitter、Instagram、Facebook)
・ブログ
・YouTube
・メルマガ
・(それらのベースとしての)ウェブサイト

これらのツールを単体ではなく相互にからめて、ウェブサイトが上がる循環をつくり、最終的にウェブ経由の問い合わせ・受注につながる仕組みについて話しています。

まだうまくまとめきれていないので、この動画を客観的に見返して気づいたことなどを元に、このノウハウを更にわかりやすく伝えられるようブラッシュアップが必要ですね。一旦、途中経過ではありますが、今考えていることを話してみました。ご覧いただければ幸いです。

まとめ

今朝の展活タイムズはYouTube展活チャンネル動画「ウィズコロナ時代が続くことを想定した販路開拓の仕組みづくり」アップのお知らせでした。

今日もお読みいただきありがとうございます。

>>展示会活用アドバイザー大島節子へのお仕事依頼はこちらからお願いします

The following two tabs change content below.
アバター画像

大島 節子

展示会活用アドバイザー展活
1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。これまで関わってきた1000件を超える展示会経験を元に2012年展示会情報サイト「展活」を開設。2013年からは展示会セミナーの講師として活動開始。登壇回数200回以上、指導人数8,500人以上の実績。展示会初出展企業にも具体的でわかりやすい指導が好評を得ている。初の著書『展示会を活用して新規顧客を獲得する方法』好評発売中。