MOBIO展活セミナー2021 1講レポ

おはようございます^^
中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。

大阪市内今は窓を開けているとちょうど良いくらいの快適さですが、昼間は蒸し暑くなりそう。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。

3期目も順調にスタート!

昨日6月22日(水)MOBIO展活セミナー2021がスタートしました。MOBIO展活セミナーとは東大阪市にあるMOBIOものづくりビジネスセンター大阪常設展示場出展企業向けの連続講座で、2019年に第1期がはじまり、今年で3年目になります。元々は5月スタートの予定だったのですが、緊急事態宣言で延期に。1ヶ月後ろ倒しでのスタートになりました。

MOBIOさんにとっても久しぶりのリアル開催講座。検温・消毒・換気はもちろん、大阪府コロナ対策システムの登録と室内の二酸化炭素を図るセンサーも設置され、感染予防対策を徹底し開催されました。

3年目の今年も大阪府の各地から多様な技術を持つものづくり企業が8社お集りくださいました。これから秋の展示会に向けて4回の講座と個別指導で準備を進めてまいります。

初日の昨日は皆さんの自己紹介からスタート。具体的に展示会出展予定がある企業は5社。10月のモノづくりビジネスフェア(九州)、外食産業ウィーク(東京)、11月のメッセナゴヤ(愛知)、12月の新ものづくり・新サービス展(東京)、東大阪テクノメッセ(大阪)を目指すことを確認させていただきました。

次に展示会基礎講座。コンセプトの重要性やそれを元にチラシ・ブース装飾・動画へ展開していく方法、更に展示会に向けての集客、ブース展示のテクニック、接客、アフターフォロー等について基本をまとめたセミナーを受講いただきました。

そして早々にコンセプト明確化ワークに着手。伝えたい人は誰で、その人は何を求めているのか、お困りごとに対して自社はどんな解決策を提供できるのか、を言語化するワークをしていただき、出来ているところまで発表いただいて1講は終了。コンセプトのまとまり方が皆さん1講は思えない完成度で、このまま進めれば今年もかなり良い展示会が続出しそうな予感満載です。

今回、おもしろかったのが10名ちょっとのこの小さな集団の中に大島さんが3人いたこと。46年間大島さんとして生きてきましたが、これほど大島さん率の高い空間は法事くらいです(笑)。記憶に残る3期になりそうです。

MOBIO展活セミナーではこれから9月まで毎月講座を開催し展示会を構築したうえで秋冬の展示会に出展。3月のフォローアップがゴールになります。一緒にがんばってまいりましょう!

まとめ

今朝の展活タイムズはMOBIO展活セミナー1講のレポでした。

今日もお読みいただきありがとうございます。

>>展示会活用アドバイザー大島節子へのお仕事依頼はこちらからお願いします

The following two tabs change content below.
アバター画像

大島 節子

展示会活用アドバイザー展活
1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。これまで関わってきた1000件を超える展示会経験を元に2012年展示会情報サイト「展活」を開設。2013年からは展示会セミナーの講師として活動開始。登壇回数200回以上、指導人数8,500人以上の実績。展示会初出展企業にも具体的でわかりやすい指導が好評を得ている。初の著書『展示会を活用して新規顧客を獲得する方法』好評発売中。