展活9周年 その1

おはようございます^^
中小企業向け販路開拓コンサルタント・展示会活用アドバイザーの大島節子です。

ゴールデンウィークは終わったのかな。まだお休みのところも多いのかな。そんな早朝の大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。

2012年5月1日に情報サイトとしてスタート

5月1日は展活9周年記念日でした。今でこそ「中小企業の展示会活用」を示す言葉として一般名詞っぽく使っていただいている“展活”ですが、そもそもの始まりは情報サイトの屋号だったんですよね。

2012年に展示会情報サイトして“展活”を立ち上げたときのトップページは初年度はこんな感じでした。まだhtmlで作っていたんですねぇ。村上肇さんのウェブマスター養成講座から生まれたのでした。最初のころのメインコンテンツは“先輩インタビュー”。当時、村上さんが主宰をしていらしたe製造業の会のつながりには本当にお世話になりました。

初年度のメインイベントは10月に開催された「中小製造業のための展示会見学ツアー&活用事例報告セミナー」。e製造業の会さんの主催で、前半の関西機械要素技術展見学ツアーは私が仕切らせていただき、後半の活用事例報告セミナーではこちらのそうそうたる皆さんに展示会活用のお話をしていただいたのでした。

今思い返しても本当に良い企画でしたねぇ…。当時、西村さんなんてまだ30代前半ですよ。このときはチタンクリエイター福井の展示会活用法を教えていただいたのですが、もう理論ができあがってたもんなぁ…。

高嶋さんと古芝さんは会長になられ、村上さんは教祖を経てレストランのオーナーに(笑)。9年の年月を感じます。

そしてこの企画の告知ページが堺商工会議所さんの目に止まり、私の講師デビューにつながることになります。こうやって思い返すと2012年はいろんなことが始まった年だったのですね。

そしてこの日の懇親会。私がこんな表情で映ってる写真は珍しいので気に入っています(笑)。またこのような懇親会を開催できる日が来てほしいものです。

なんか、5月の連休ってじっくりコンテンツを仕込む時間があるので、いつも何かがはじまる元を作ってきたような気がしてきました。明日も展活9周年を振り返る記事を書きつつ、次の展開を考えたいと思います。

まとめ

今朝の展活タイムズは展活9周年その1として2012年5月1日に生まれた情報サイト“展活”の1年目を振り返ってみました。

今日もお読みいただきありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

大島 節子

展示会活用アドバイザー展活
1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。これまで関わってきた1000件を超える展示会経験を元に2012年展示会情報サイト「展活」を開設。2013年からは展示会セミナーの講師として活動開始。登壇回数200回以上、指導人数8,500人以上の実績。展示会初出展企業にも具体的でわかりやすい指導が好評を得ている。初の著書『展示会を活用して新規顧客を獲得する方法』好評発売中。