あらためまして“くだらないものグランプリ”のお知らせ

おはようございます^^
展示会活用アドバイザーの大島節子です。

先週末から急に寒くなりましたね。体調を崩さないよう注意しなくては。そんな大阪から今朝も展活タイムズをお届けします。

応援よろしくお願いします!

町工場が自社の技術を駆使して全力で“くだらないもの”を製作しぶつけ合う「くだらないものグランプリ」が11月3日にオンラインで開催されます。

>>チラシのPDFファイルはこちらからご覧いただけます

この大会は新型コロナの影響で厳しい環境ではあるけれども、その中で「少しでも多くの人に町工場の技術に興味を持ってもらい、日本のモノづくりを元気にしたい」という想いのもと、ダイワ化工の大藪めぐみさんを中心に町工場20社がくだらないモノを大まじめに製作する試みです。

10月22日からオンラインでの事前投票がスタート。
>>投票ページはこちら

本番は11月3日にYouTubeでライブ配信。
>>YouTube「くだらないものグランプリチャンネル」はこちら
>>当日決選投票ページはこちら

私はこの企画が立ち上がる瞬間に居合わせたご縁で協力サポートというかたちで関わらせていただいているので、すでに何社かの事前投票用のピーアール動画を見せていただいたのですが、かなりクオリティ高いですよ! 製品もくだらなければ、動画もくだらないのですが、そのくだらないものを真剣に撮影&編集する姿勢は大まじめ(笑)。

日本のものづくりはこういう気質に支えられているんですね!(笑) くだらないものグランプリのチラシを印刷して配布・もしくは事務所やお店に置いてくださる優しい方、大募集中です。データは下記からダウンロードしてください。

>>くだらないものグランプリ・チラシPDF

出展企業のエントリー製品もだいぶ出揃ってきたので、明日から出番順に企業紹介をしていこうと思います。お楽しみに。

まとめ

今朝の展活タイムズはあらためまして“くだらないものグランプリ”のお知らせでした。

今日もお読みいただきありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

大島 節子

展示会活用アドバイザー展活
1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。これまで関わってきた1000件を超える展示会経験を元に2012年展示会情報サイト「展活」を開設。2013年からは展示会セミナーの講師として活動開始。登壇回数200回以上、指導人数8,500人以上の実績。展示会初出展企業にも具体的でわかりやすい指導が好評を得ている。初の著書『展示会を活用して新規顧客を獲得する方法』好評発売中。