1小間ブースで最初に見られる場所

おはようございます^^
展示会活用アドバイザーの大島節子です。

大阪市内先ほどまで雨が降っていましたが、徐々に晴れてくる予報。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。

お客さんが最初に見るのは“パラペット”

以前、「お客さんの目線はどこを向いているのか」というエントリーでも書いたことがあるのですが、お客さんの目線は上を向いています。

上の画像は比較的大きなブースですが、中小企業の1小間ブースの上にあたる部分とは“パラペット”と呼ばれるブースの鴨居にあたる部分です。

ほとんどの企業がパラペットに会社名を掲げておられます。お客さんの視界に一番最初に入る場所に掲げるものが会社名でいいのでしょうか。

もちろん会社名でいい場合もあると思います。ほとんどのお客さんが会社名を調べて自社ブースめがけて来てくださる場合ですね。

でも展示会経験が少ない中小企業は多くの場合、展示会での出会いから商談につなげたいと考えているはずです。それであればパラペットには会社名ではなくキャッチコピーを掲げたほうが良いと私は考えています。

「会社名がどこにもないからわからなかったよ~!」とか言われるんですけどね(笑)。でもそういう方ってほぼお友達なんで、本当に展示会で出会いたいお客さんではないですよね。本当に出会いたいお客さんと出会うためにはお客さんが「あ、これ自分に関係あることだ!」と気づくような言葉を掲げておく必要があります。

代表的なものは

・○○でお困りの方へ
・○○の問題△△で解決!

などですね。

初出展で知名度が低いにもかかわらず、パラペットに会社名を入れようと思っていらしたなら、一度考えてみられてはいかがでしょうか。

まとめ

今朝のブログは1小間ブースで最初に見られる場所というタイトルでパラペットに何を掲げるかについて考えてみました。

今日もお読みいただきありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

大島 節子

展示会活用アドバイザー展活
1975年 大阪市生まれ。1998年家業マルワ什器入社。2001年、26歳のときに売上の95%以上を占める得意先が倒産する、という人生の試練を経験。連鎖倒産の危機を回避し家業を立て直す過程で多くの展示会現場に携わる。これまで関わってきた1000件を超える展示会経験を元に2012年展示会情報サイト「展活」を開設。2013年からは展示会セミナーの講師として活動開始。登壇回数200回以上、指導人数8,500人以上の実績。展示会初出展企業にも具体的でわかりやすい指導が好評を得ている。初の著書『展示会を活用して新規顧客を獲得する方法』好評発売中。