製品がなくても展示会に出せます!
おはようございます^^
展示会活用アドバイザーの大島節子です。
気がつけば5時でも既にだいぶ明るくなりましたね。これで花粉が飛ばなくなったら最高に過ごしやすいです。そんな早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。
「うちは製品がないから展示会になんて出せない」という思い込み
「うちは製品がないから展示会になんて出せない」という考えはただの思い込みです。製品がなくても技術やサービスを出展して成果を出しておられる企業はいくらでもあります。
ただ、製品がある場合と比べると少し工夫が必要になることは確かです。ではその工夫とは具体的にどんな工夫なのでしょうか。
そもそもBtoBビジネスの基本は「お困りごと解決」です。そしてそのお困りごとを解決する方法が御社の技術だったりサービスだったりするわけです。
なのでどのようなお困りごとをどんな技術・サービスで解決するのか、を表現することができれば展示会での展示は成立するんですね。
例えば上の画像は昨年のメッセナゴヤに出展されたエドランド工業さんのブースですが、エドランド工業さんが出展されたものは機械刃物加工“技術”です。製品ではありません。
しかし、
お困りごと=機械刃物に関するお困りごと
解決法=素材や形状に合った最適な刃物を提案し製作する技術
というお困りごとと解決法をブースで表現されたことにより、非常に伝達力の高い展示会を作ることに成功されました。
つまり製品がなくてもその技術やサービスによって誰のどんなお困りごとをどのような方法で解決するのかを表現できれば展示会を作ることはできるのです。
そこをどう表現するためにどのような手順で準備していけばよいのかは展示会の作り方マニュアルの1章「失敗しない展示会を作るための3つのポイント」に書きましたので参考にしていただけましたら幸いです。
まとめ
今朝のブログは製品がなくても展示会に出せます!というタイトルで技術やサービスを展示会に出展する方法について書いてみました。
今日もお読みいただきありがとうございます。
大島 節子
最新記事 by 大島 節子 (全て見る)
- スマートエネルギーweek関西2024他 レポ - 2024年11月21日
- 新ものづくり・新サービス展 フォローアップセミナー - 2024年11月20日
- 講演実績が300回になりました - 2024年11月19日