ブログ引越しました!
おはようございます^^
展示会活用アドバイザーの大島節子です。
今日から2月ですね!まだまだ寒い早朝の大阪から今朝もブログをお届けします。
今日からここでブログを書いていきます!
2015年の2月1日からhttp://www.maruwajuki.com/blogにおいて平日毎日ブログを書いてきましたが、本日からはここhttps://www.tenkatsu.net/blog/にてまた新たにブログを書き始めることになりました。引越することにした理由は昨日のブログに書いたとおりです。
この2年間でちょうど450記事。文字数にすると、なんと521,293字!! いやはや積み上げましたね~。この2年間ブログを書き続けることによって得た経験はかけがえのないものです。
おもしろいなー、と思うのは苦し紛れに無理くりひねり出したような記事が意外と共感を呼び拡散されたりすることです。また逆に「すごくいいこと書いたから絶対読んで欲しい!」と念を込めて送り出した記事が思いのほか読まれなかったり(笑)。何事もやってみないとわからないものです。続けていくうちに自分の中にノウハウが蓄積されていくのですね。
展活も発足から5年が過ぎ、ずいぶん知っていただけるようになりました。昨年、タイのバンコクで開催された展示会METALEXの会場で「展活の大島さんですよね?」と言われたときはほんとにびっくりしました。こんなエピソードもコツコツ積み上げてきたブログのおかげみたいなもんです。
これからも展示会出展に向けてがんばる中小企業の皆さんにお役に立てていただけるような展示会ノウハウや情報を発信していきます!これからよろしくお願いします(^^)。
※なお、こちらのブログにはかつて「展示会情報ブログ」として書いていたものが18記事残っています。消してもよかったのですが、今も少ないながら検索から読んでいただいているようなので残すことにしました。
まとめ
今朝のブログは引越のお知らせと新たな決意表明でした。
今日もお読みいただきありがとうございます。

大島 節子

最新記事 by 大島 節子 (全て見る)
- 展カレ-1グランプリ 途中経過㉘ - 2025年3月31日
- DDFes@なんば広場 レポ - 2025年3月27日
- 中小企業のための生成AI活用講座 レポ - 2025年3月26日